業務スーパー

暑い夏にぴったり。さらっと食べられる業務スーパーの韓国冷麺

さらっと食べられる冷麺は暑い日にぴったり。今回は業務スーパーの「韓国冷麺の麺」と「韓国冷麺のスープ」を合わせてご紹介します。時間がない時にすぐ準備できるので便利ですよ♪

韓国冷麺のスープ | 128円

内容量は800g(3人前)。100gあたり23kcal。牛肉だしがベースでりんご酢が入っていて酸味が効いたスープです。

韓国冷麺の麺 | 248円

韓国冷麺の麺は、3束分入った生めんタイプの冷麺。本場韓国から直輸入した商品。原材料は、小麦粉や小麦でん粉、そば粉、食塩など。カロリーは、1束あたり423kcalです。

「韓国冷麺のスープ」とセットで買うと376円。麺とスープどちらも3人前入っているので1人前を計算すると約125円。格安です!

麺は3束折りたたまれた状態で封入されていました。袋を開けて匂いを嗅いでみたのですが、若干クセのある匂いがしました。(よくある中華麺特有の匂いがします。)酒精が添加物として含まれていることが匂いの原因です。
※「酒精」は品質保持のためにごく少量加えておりますアルコールです。

ただ、アルコールなので麺をお湯で茹でることにより匂い消えますよ💡

調理方法

1.沸騰したお湯に麺をほぐしながら入れて1分間茹でる

2.ざるに上げて冷水でぬめりをとり、水気を切る

3.お好みの具材を用意

4.スープ入れて具材を盛り付けて完成!

味わいと食感

スープは酸味がありさっぱりで牛の旨味が感じられるクセのない味わい。麺の食感は歯切れがよく少し弾力があります。ツルツルと喉越しが良く美味でした!

まとめ

実食してみて分かったのですが麺は1人前と思えないほど量が多かったです。高コスパの上にお手軽です。ささっと食べたい時に便利な商品ですね💡

お好みの麺やスープと組み合わせるのもありなので汎用性も高そうです。

ぜひ暑い夏の日に試してみてください!

初めまして。キニナルです。 業務スーパーの商品を使ったアレンジレシピを中心に幅広い分野の記事を執筆しています。 趣味は料理と業務スーパー通いです。業務スーパーに通い続けて7年です。 他には小学生の頃から始めたバスケと旅行が好きです。 出身は宮古島で自然豊かな環境で育ちました。 地元では業務スーパーがなかったので、上京して業務スーパーに初めて足を踏み入れた時は激しく感動しました。 本職はiOSのアプリエンジニアをやっております。 たまにIT関連の記事も書いてます。 Yahoo!ブログやYoutubeでも同じように業スー中心の情報発信をしています。 応援してくれる皆さんのおかげでYoutubeでは2021年に登録者1万人を達成しました。 このサイトでは業務スーパーの商品情報を中心に、暮らしの中で気になる情報発信をしてます。 どうぞよろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です